人と動物を癒やすお手伝い|ヒューマン&アニマルセラピー
スピリチュアルヒーリングスペースシンプル
Spiritual Healingspace Simple
非通知の場合は受付けておりません
アニマルコミュニケーション
10月吉日 大分県在住 さすけママ
吉田 詩乃様
アニマルコミュニケーションの結果、読ませていただきました。
さすけがどんな気持ちだったのか、本当によくわかりました。
なんとなく元気がないな、と感じていた今日まで。今からはしっかりさすけのママ、そしてリーダーとしてがんばって行こうと思います(*^_^*)
どちらかと言うとママっ子なさすけですが、パパと遊ぶのが何よりも好きでした。
パパと目が合えば 遊ぼう!とちょっかいを出して、本当に楽しそうに遊んでいました。
なんだか少しだけ、さすけに嫌われたかも...と不安に思っていましたが、「ママだいすき」の言葉が聞けて嬉しかったです。
一生懸命、今の環境の変化に慣れようとしていたこと、心配かけないと言ってくれたこと、そう思ってくれていたことを本当に嬉しく思います。
前回のアニマルコミュニケーションから半年しか経っていないのに、すごく成長しているんですね。
本当にありがとうございました。(*^_^*)
さすけママ
さすけ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
10月吉日 東京都在住 亜沙美様
先日は遠隔ヒーリング、ありがとうございました。
当日早めに準備をしました。昼間だけどカーテンをしたり、久々にアロマをつけたりしていたので
2人とも、なにやってるの??とそわそわして、少し不安だったのですが
すぐに落ち着いてくれて、気持ちよーくそのままみんなでお昼寝までしてしまいました笑
何かを感じた!とはっきりしたものはないのですが、何もせず何も考えずにただロナを抱っこしている時間というのがあまりなかったので、心地よく暖かい気持ちになりました。
アニマルコミュニケーションの後、エルのケアをする時はロナともコミュニケーションを取り、お利口に待ってたらたくさん褒めて甘えさせてます。
エルとじゃれあっているとき、ロナが今までよりも少し 遠慮がなくなったようにも思います。
いい傾向です(^_^)
ロナともエルとも今まで以上にアイコンタクトを取るようになりました。
2人ともよく私のことを見ているんだなーと改めて気づかされました。
もちろん、すべてが解決するわけではないですが、自分の意識も少し変わり、本当にアニマルコミュニケーションをしていただいて良かったと思いました。
またこれから引越しがありますし、エルの気持ちも聞いてみたいので、またお願いするかと思いますが、よろしくお願い致します。
亜沙美
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション 天使になった子
8月吉日 三重県在住 恵梨子 様
shino様
こんばんは。
まずは昨日の遠隔ヒーリング、ありがとうございました。
少し緊張してしまいましたが、寝てしまってもいいようにと
横になった状態で受けました。
チョコが来てくれた…などという感覚はありませんでしたが、
なんとなく、足が暖かったのを覚えています。
本日の法要ですが、自分で思っていたよりは
落ち着いて参加することが出来ました。
少し泣きそうにはなりましたが。
けれど、shino様にアニマルコミュニケーションして頂けていなかったら、
チョコの気持ちを知らないままだったら…
もっと悲しかったと思います。
もちろん天使になってしまって、姿が見えないので寂しいですが。
昨日、遠隔ヒーリングしていただいた効果もあったのでしょうね。
申し込んだ時から半月経ちました。
メールを最初に頂いたときに、この方に頼んで良かったかもしれないとすぐに思いました。
これも、チョコが繋いでくれた縁でしたね。
shino様には本当に感謝しております。ありがとうございました。
恵梨子
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション 天使になった子
6月吉日 山口県在住 桃大福 様
ご報告ありがとうございました。
ダイキが寂しさや悲しみを乗り越えて今の瞬間を生き始めていることに少し安心しました。
ダイキのお骨はまだ手放せないままでいるのですが、それでも暖かく、 居心地の良い場所にいれてよかったです。
暗くてざわざわしてるようなとこにいるのなら手放さなければと思っていました。
そして、生前幸せにだったこと、確認できて、よかったです。
ひょっとしたら二匹の女の子に私たちがいないとき、いじめられているんじゃないかとか心配してました。
ももが慰めたり、福が励ま したりというのは正直意外でした。桃はジャイアン、福はスネ夫でダイキがのび太のように見えてましたから…
トリミングの方も大ちゃんは優しいから本当は1 番強くそれも自分でわかってるのに、何をされても反撃せずにえらいと言われていました。
そんなに桃福を大切におもっていたなんて…でも三匹で遊んでいた り、よりそって寝ているのを見ているだけで私は癒されました。
生まれかわってまた…ちゃんと戻ってこれるんですかね…ダイキを見つけてあげられますか。
そこで他の人に飼われてしまったら、もう私たち家族があの世にいってもダイキと暮らせないのでしょうか。
桃や福とあちらで再会できないのでしょうか。 色々考えてしまいます。
ダイキに対していつかネガティブな発想をしないようになれるのでしょうか。ダイキが寄り添ってくれるなら出来そうなきがしますが…
お母さんを癒してあげてなんて…お母さんは大丈夫よ。もしも、していただけるならダイキにもう一度してあげてほしいです。厚かましいですね(^_^;)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
5月吉日 埼玉県在住 松井孝子様
ご報告を何度も読み返しています。読むたびにまだ涙が出ます。
ハルトが私を好きな気持ちをもっていてくれているならなぜいつも逃げるのか、
寄り添って寝たいという気持ちがあるならなぜそれをしてくれないのか、等々悲しい思いも浮かんでしまうのですが。
でも、とにかく私がしなくてはいけないことはハルトをおだやかな気持ちで過ごせるようにすること、
生きててよかったという気持ちを少しでももってもらえるようにすること、
安らかにあちらの世界に移行できるようにすることだと思います。
そう思えるようになり、覚悟を決められたことに感謝しています。
本当にありがとうございました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
5月吉日 福岡県在住 イリスママ様
Shino様
こんにちは。
結果をお送り頂きありがとうございました。
昨日丁度出張帰りの新幹線の中で受信し、トンネルに入るたびに消えるアンテナにやきもきしながら拝見しました。
思いがけないようなことは書かれていませんでしたが、shinoさんとイリスの私に対する温かい気持ちを優しい文章で書いて下さっていて、ありがとうの気持ち一杯で読みました。
私がイリスを信じきれていない、心を開ききっていないということばは響きました。これまでもトレーナーさんやお散歩仲間のおじ様にもっと信用せな!と言われたこともあります。
イリスを信じきること、いつも笑顔を見せられるようにすること、自分を信じ、自分を好きでいることを追いかけてみます。
以降昨日から今までの二人の様子のご報告です。長文になりそうです(((^^;)
5 日間の長いホテル暮らしをしてくれたイリスを迎えに行き、何か変わってることあるかな?なんてドキドキしながら待っていると、出てきたイリスはそれはもう 大変でした。
帰ろ、帰ろというその顔が何だか少しあどけなく感じられました。
カットのせいかもしれませんが、表情が前のように豊かになっている感じです。
結果の中にあった「何にも関心がなくなった」「1日1日をただやり過ごしている」ということばはかなりショックでしたが、本当にそんな感じでしたし、まだ 3歳にもなっていないイリスをそんな状態にしてしまったことがショックでしたが、イリスのそんな印象はなくなっていました。
そして、今朝二人で海辺にお散 歩に行った時、本当に久しぶりに砂浜を走り廻る姿を見せてくれました。
お散歩に行くまでは相変わらずクレートに逃げ込みましたが、shinoさんのコメントを思いだしながらプラスのイメージを思い描きながら待ちました。
お散歩のときは、行ったら大好きなお友達と遊べるから楽しいよとプラスのイメージで誘っていたつもりでしたが、きっとまた今日も出てこないだろうな、という不安をいつも感じていたのが伝わっていたのでしょう。
(shinoさんのご指摘通り私も母もどちらかというと、すみません、ごめんね、とよく言うタイプです。
私は仕事の関係でありがとうを使うことを勧めているので、実際はありがとうを意識的にたくさん使っていますが、本質的にはすみませんタイプです。)
クレートから出てこないし、くわえてはいけないものを取ろうとすると唸る、と行動が変わったわけではありませんが、イリスの全体的な雰囲気からイライラした感じは少なくなりました。何かが確かに違うのです。
二人で午前中とても幸せな時間を過ごしました。
shinoさんに出会えたことに心から感謝です。
トレーニングを始めたらまたイリスの気持ちが分からなくなることがあると思います。
その時はまた宜しくお願いします。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション 天使になった子
4月吉日 栃木県在住 朋子 様
こんにちは。
このたびは、大変お世話になりました。
有難うございました。
泣きながら、何度も何度も読み返しています。
何をどういうふうに伝えたらよいのか・・・。
ジェシーからのメッセージ、ひとつひとつが
嬉しいです。
「まおちゃんはなんでも許してくれた」っていう
ひとことが、ものすごく印象に残ります。
「あああ、やっぱりまおちゃんはそういう子だし
ジェシーもそれを、ちゃんと感じていたんだなあ」と。
それに、今でもジェシーとまおちゃんが会話していること・・・
驚きました。まおちゃんが、ジェシーのことを心配いていることも。
そして、みんなにはお別れの挨拶をジェシー・・したのですね。
みんな・・・知ってたんだ・・・・。
むこうに行ってから1ヶ月経っていないし
まおちゃんには「寂しくないよ」って言ってはみたものの?
まだちょっと寂しいんですね。
(ジェシーの実のお母さんに逢えていないのかな・・・。)
でも、ジェシーに私の性格まで
見抜かれていたなんて・・・
>楽しかった事しか思い出せないよ。毎日がとても充実していた。
良かった・・・・本当に良かった・・・・。
>「もっと(私に)甘えてよかったんだね?」
>「僕のこと面倒じゃなかったんだね」
そっか・・・・そんなふうに・・・・。
ジェシーが甘えてくれるまでは、
時間がかかるだろうなあ、と思っていました。
ただ、ジェシーと仲良くしていたまおちゃんが
私に甘える仕草をジェシーも見ていたので
だんだんそうなってくれる・・・時間は
たっぷりある・・・と過信していました。
稲○さんの夢の中に出てきたジェシーは楽しそうにしていたそうです。
だから、稲○さんは私に
「ジェシーね、楽しそうに私たち(稲○さんと私)と
遊んでたよ。何かいいことあるかもしれないね!」
と稲○さんは私に伝えてくれました。
過去世のお話。
ジェシーと繋がっていたこと・・・・嬉しいです。
ハッピエンドではなかったけれど
でも、そのときの“ジェシー”を守ってあげられて良かった・・・。
そして、今世で再会できて良かった・・・。
ジェシーは、「自分が思う以上に私がジェシーのことを
思っていたことに驚いていた・・・」
って、なんだかわかるような気がします。
うまく言葉で伝えられませんが。。。。
>生まれ変わったらまた傍にいてもいい?
そう思ってもらえたこと・・・何よりです。
もちろんです!!
詩乃さんを通して、ジェシーからのメッセージを
受け取れたこと・・・そして、ジェシーへのメッセージを
伝えてもらえたこと、詩乃さんからの
あたたかいメッセージ・・・・
本当に本当に嬉しいです。
日々、後ろばかりを振り返る生活、
時間ばかりが過ぎてゆき
心を温めなおすこともできず、
体調も芳しくもなく、今日もまた病院に行ってきました。
我が家で楽しく過ごしてくれてたこと・・・
みんなを愛してくれてこと・・・
私のことも気にかけてくれたこと・・・
ジェシー、あなたは素敵な子。優しい子。
みんな元気にしてる。お礼を言いたいのは私の方。
ジェシー、心から心から有難う。
そして、詩乃さん、有難うございました。
深く深くお礼を申し上げます。
また、どうぞ宜しくお願いいたします。
朋子
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
4月吉日 大分県在住 サスケママ 様
お世話になります。
アニマルコミュニケーションありがとうございました(*^_^*)
愛されているということをわかってくれていたこと、本当に嬉しく思います。
何よりもわたしの声が落ち着くというのは、毎日毎日話しかけていたこともあり、とても嬉しくなりました。
この子を迎えてからずっと、お留守番が一番気がかりでした。
何かあったらどうしよう、さみしい思いをさせているんじゃないかと不安でした。
子犬のときは家に帰ればうんちまみれで待っていたり、
出て行くときにこの世の終わりのような鳴き声で吠えたりしていましたが
今では自分でサークルへ入り、帰るまでお利口に待ってくれています。
そして帰宅したときには一番にサークルを開け、名前を呼ぶといつも私の元へ駆けてくれます。
ぴょんぴょんと跳ね、元気いっぱいわたしの胸へ飛び乗り、抱っこしています。
お留守番のとき毎回とはいきませんが、犬の保育園のことを検討しています。
人や他のわんちゃん(大型犬は多少苦手なようですが(・・;))が大好きな子ですから、前向きに考えてみようと思います。
また、ドッグランにはよく行くんです(*^_^*)お留守番が多い分、休みの日には近場のドッグランへ行ったり、ちょっと遠出して広いドッグランへ行ったり。
広いドッグランでは本当に気持ち良さそうに走りまわっています。
その顔を見るとついつい、一緒になって遊んでしまいます。
サスケも楽しんでくれているのですね。よかったです(*^_^*)
ちょうど明日は広いドッグランへ行く予定だったので、明日はドッグラン行こうねと話しかけると目をまんまるにして聞いてくれていました。(笑)
アニマルコミュニケーションを通して、サスケの声を聞くことができて本当によかったと思います。これからは落ち着くことを一緒に勉強していきたいと思います。それと、サスケが落ち着いているときはおすわりが多いんです。この前病院へ行った時も静かに〜!と言うとおすわりをしていました。お利口さーん(*^_^*)と言うとまた興奮しちゃうんですが(笑)
ママの伝え方が下手でごめんね。一緒に勉強していこうね(*^_^*)
詩乃様、またいつかサスケのアニマルコミュニケーションをお願いしたいと思います。温かいお言葉にとても感謝しています。
本当にありがとうございました。
どうかお体を大切にしてくださいね。
サスケママ
サスケ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
スピリチュアルリーディング
9月吉日 東京在住 似鳥 様
shino様 アニマルコミュニケーションとスピリチュアルリーディングありがとうございました。
shino様とは不思議な縁を感じますね^^
飼っている犬にしても、生年月日にしても、過去世にしても、、、
そして、お話させていただいてとても優しい声をされていて、なんだかshino様の優しさにずっと包まれているようで心地よかったです。
最初のアニマルコミュニケーションでは、 いつもまめに留守番をさせがちだった為、ずっとまめが幸せだと思ってくれているのかという不安や 散歩 のときに何故問題行動するのか。。。という悩みをアニマルコミュニケーションをやっていただいて納得できました。
まめがとても幸せだと思ってくれていること。 小さな体で私を守ろうとしてくれている事。 私をとても大切に思っていてくれてる事。 そして過去世から深い繋がりがある事。 今まで以上にまめを愛おしいという気持ちが強まり、また、まめとの間に言葉で説明できないような絆が生まれたように思います。 shino様を通じて、まめと意思疎通できた事でお互いの理解が深まりました。 なんだか、ペットというより兄弟 ?みたいな感覚になったような気がします^^(より身近な存在になりました) なんとなくですが、前よりもまめの考えている事や言っている事がわかるような気がします(*^_^*)
さらに、スピリチュアルリーディングでまめとの過去世を見ていただいて、深い繋がりがあった事にうれしさと感謝の気持ちがこみあげました。
とにかくいつも私に寄り添って支えてきてくれていて、いつも私を見守ってくれている存在だったんですね。 そして今世も同様に私を支えてくれています^^ まめには頭があがりません! 足を向けて寝られないですね(笑) 一生大 切にしたいと思いますし、今度は私が支えてあげなければ!とも思います(*^_^*)
それ以外にも小さいころから強く思っていた事や悩みも実は前世のトラウマからきているものだったんだなぁ〜と思うと、 なんかスッキリしました。
漠然と思っていた事が理由がわかる事で納得できて、次のステップへも前向きに進んでいけそうです。 父親と同じ場所に同じ形のアザが遺伝ではなくて前世の家族の印だったという事もうれしく感じましたし、 小さな頃から「奢り高ぶるな」という言葉が離れないのも、過去世で言われた事が強く残っていたんですね。 今世で抱えるいくつかの問題が、たく さんある過去世の中の共通した過去世が影響しているという事がわかった事で、 心が軽くなりました。
また、あまり自分を否定しすぎる事もやめてみようと思います。 自分の評価は他人にまかせればいいというshino様の言葉で救われました。 自分は自分でいいんですよね。 他人から「影響」は受けても、他人が私自身を作っているわけではないですもんね。 そんなに他人を気にしすぎていたら出来ることも出来なくなってしまうし、疲れるしもったいないカモと気付きました。
色んな意味で、環境も自己もイチから出直すタイミングに恵まれましたので、前向きに頑張っていこうと思い ます。
遠隔ヒーリングもありがとうございました!!
なんだか肩も軽くなったような気がします♪ 本当に本当に色々ありがとうございましたm(__)m
そして、今後ともよろしくお願い致します。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション 天使になった子
5月吉日 仙台市在住 PPパパ 様
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション 天使になった子
11月吉日 愛媛県松山市在住 舞 様
今回アニマルコミュニケーションをしていただき、愛猫を亡くした辛さから後ろ向きな気持ちだったのが
前向きな考えができるようになりました。
いつまでも悲しんでいたら亡くなった子も今一緒に過ごしている子も心配してしまいますね・・・
亡くなってから一度だけ来てくれたとのことですが、実は亡くなった3日後くらいから、気配のみ感じていました。
喉のなる音も聞こえていた気がしますが、悲しさのあまり幻聴も聞こえるようになったのかという気持ちが少しと もしかしたら戻ってきてくれたのかもという思いで過ごしてました。
二日ほどで気配も無くなりましたが。
その子が皆に「寂しそうな時は そばで支えてあげてね」と伝えてくれたからか、悲しんでいると他の子が隙間を埋めるように傍に来てくれます。
愛猫の声、私自身も忘れていたことがあり驚きました。
冬の寒い時期のご馳走、恐らく1年目か2年目に何かしたかなというくらいでしか覚えておらず、
それ以降はクリスマスもお正月も彼氏や友達と遊びに行ってたので・・・
今年は猫とのクリスマスを過ごし、何かご馳走を作ってお供えもしようと思います。
また、前世でも繋がっていたということで何か不思議な感じですが素直に嬉しく思い、また出会いたいと強く思っております。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
9月吉日 千葉県在住 クロスケママ 様
アニマルコミュニケーションの結果、拝見しました。
結果を読んで、クロスケがますます愛おしくなりました。
クロスケなりに、自分の悪いところを治そうとしていたりしているのがわかり、気長に一緒に頑張っていこうと思えました。
それによって、時にイラっとしてしまう気持ちもなくなり、私にとっても良い機会になったと思います。
これからのクロスケとの生活をより楽しく過ごすためのいい機会になりました。
結果の中で、クロスケがこんなふうに話しているんだというのがわかったのも、うれしかったです。
shihoさんの気持ちのこもった暖かいお言葉にも本当に感謝しています。
本当にありがとうございました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
8月吉日 大分県在住 たまご 様
この度はACして頂き ありがとうございました。
今までACというものを全く知りませんでしたが、
愛犬の気持ちを知ることができたり、
伝えたいことをお願いできるということで
本当に嬉しくて 是非お願いしたいと思いました。
結果をいただくまで本当に待ち遠しかったです。
愛犬にちゃんと気持ちが伝わっているのか
うちの子にきて幸せなのかって 不安な思いもありましたが、
結果をきいて 涙がでるぐらい嬉しかったし、少し安心もしました。
そしてshino様からも優しいお言葉をいただき本当に励まされました。
これからも もっともっと可愛がっていこうと思います。
お願いして 本当によかったと思います。
ありがとうございました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
8月吉日 兵庫県姫路市在住 ジッピーの母 様
この度は、大変心のこもったあたたかいメッセージをいただきまして、誠に有難うございました。
Shinoさんのおかげで、ジッピーの心がよく分かりました。
私にとってジッピーは、かけがえのない大切な家族で、ジッピーからもらった愛や喜びは
数え切れないもので、私の人生や命までも、支えてくれた大切な大切な存在です。
けれども、ジッピーにとって、私という存在はどうなのだろう?
私はジッピーのことを自分の子供と思っているけれど、ジッピーにとってはどうなんだろう?
幸せと思ってくれてるんだろうか?楽しんでくれてるんだろうか?苦しいことはないだろうか?
寂しい思いをしていないんだろうか?過去の傷はないだろうか?と、いつも気になっておりました。
ShinoさんのACの結果は、本当にご丁寧で、優しさいっぱいのものでした。
ACの結果を読ませていただき、喜びで胸がいっぱいになり、また同時に
ジッピーの健気な気持ちや、ジッピーの心配、
寂しさ(それは私の不在や、私と離れてしまうかもと思うときに感じるということも知り)、
本当に胸が熱くなったり痛くなったり、感動でいっぱいです。
ジッピーにとって、自分のお家ができたことを何よりも嬉しく思ってくれていて、
私がジッピーのことを家族と思っていることに感謝してくれていることが分かり
本当に嬉しく、感慨無量です。
ジッピーの言葉遣いもとてもかわいらしく、そんなふうに思ってくれてるんだ♪と思うと
かわいくて嬉しくなりました。
また、一緒に楽しい時間を過ごしたいと思ってくれているようで
ジッピーが元気なうちに、ジッピーの声が聞こえてよかったです。
もし、このことを知らないままお別れしてしまっていたとしたら、ものすごく悲しかったです。
ですので、この機会に、ShinoさんにACしていただけ、本当に本当に幸せです。
有難うございました。
Shinoさんのお心のお優しさが、本当にたくさんたくさんたくさん伝わってまいりました。
本当に有難うございました。
Shinoさんにいただいたお言葉を大切にして、これから一瞬一瞬をジッピーと生きていきたいと思います。
ペット(犬)というのは、過去の悲しみ(捨てられたこと等)に縛られるのではなく
今を大切に生きている、という大変素晴らしいことも教えていただけ感謝しております。
それ(今を生きるという態度)は、日頃のジッピーとの生活で伝わってきてはいましたが、
今回それを言葉にしていただいたことで、ますますはっきりしました。
ジッピーを見習って、私自身が過去の悲しいことや辛いことにとらわれず、今を生きます!
ただ、ジッピーが過去に捨てられたという記憶が、どれほど悲しいもので
忘れるには大変難しいものかということも、同時に分かりました。私もこの気持ちを持っていますので・・・。
ジッピーが私に教えてくれたことは数限りがありません。
私の人生を磨くために、ジッピーが現れてくれたと思います。
私も、ジッピーの命を預かることができて、神様に大感謝しております。
そのことに確信を持たせてくださった、Shinoさん、本当に有難うございます。
Shinoさんのお仕事は本当に素晴らしいです。
今後とも、お忙しいこととは存じますが、お体くれぐれも大切になさって
一人でも(一匹でも)多くのみなさんへ、あたたかいメッセージを届けて差し上げて下さいませ。
僭越ながら、心よりお祈り申し上げます。
本当に有難うございました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
7月吉日 兵庫県揖保郡太子町在住 みるくママ 様
Shino様
ありがとうございます。
待ちに待ったACの結果、娘と拝見させていただきました。
第一に思ったことは
「ああ、みるってこんなふうにしゃべるんだ」ということでした。(話し方のことです)
うちに来て良かったと思ってくれていることが分かり心から安心しました。
子猫たちのことは、心から嫌がっているいるわけではなかったのですね?
それが分かって良かったです。
確かに怒ってはいるものの、手を出したとき(猫パンチ)も優しくタッチする程度で
強くたたくことはなかったです。
みるが私のことを心配してくれていたり、気持ちを分かっていてくれたり・・・。
それが分かって益々愛おしくて・・・。
このACが終わってから、近くにくるといつも怒っていたのに時々怒らなくなったり
少し間をあけて一緒に寝ていたりという場面に出会うことが多くなったように思います。
そんな時、「みるも頑張ってくれているんだな」と思い
「ありがとう。」と声をかけたりしています。
分かってくれているのかどうかわかりませんが・・・。
少しずつ 少しずつ受け入れてくれればいいです。
子猫たちがうちにいることを「あたりまえじゃない。家族なんだから」と
そんな風に思ってくれていたのは驚きました。
みんな家族だと思ってくれているのがとても嬉しく思います。
本当にありがとうございました。
感謝します。
娘と「他の子たちも聞いてみたいね」と話していました。
素敵な時間をありがとうございます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
6月吉日 埼玉県所沢市在住 小林陽子 様
最近、アニマルコミュニケーションというものを知りまして
レイラの気持ちを知りたい!と思い申し込みました。
レイラらしい回答にちょっと笑ったり感動したりです。
私がレイラの要求に負けるっていうのがばれてる〜って思ってびっくりしました。
実はほかの人にも見てもらったことがありますが、その時はちょっと違う話でしたが
どっちがあたりとかではなく、全部の気持ちがレイラなんだなって思います。
こうやってレイラの気持ちが知れたり、伝えられたりするのってすごくうれしいです。
ありがとうとか言われるなんてほんと思ってなかったので・・・
すぐに何が解決するとかではないけど、すごくあったかい気持ちになります。
今以上にうちの子を大事にしたいって思いました。
私も勉強したい!って思うくらいハマってしまいました。
ほんとにありがとうございます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
5月吉日 大阪在住 いのジュン 様どの子も総てノラや保護されていた子ばかりです。
一方的にかわいそうという気持ちの中で接してきただけで
深く、その子達の事を考えたことはありませんでした。
このたびのコミュニケーション結果を見て、思わず涙が 出ました。
これからの接し方についてとても良いきっかけになり
この子達がもっと幸せになれるよう努力をしていこうと 思います。
ありがとうございました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション 天使になった子
5月吉日 北海道在住 ルナママ様
アニマルコミュニケーションというものがある事、全く知りませんでした。
妹が他の方にメールでやっていただき、その内容に興味を持ったので
ネットで見つけた吉田さんにお願いしました。
私は以前飼っていた犬のパピヨン♀を一昨年の2月に亡くし
昨年10月に別のパピヨン♀を里親として引取りました。
未知のものだったので、半信半疑でしたが、送って頂いたコミュニケーション結果を見て涙があふれました。
お伝えした情報は少ないのですが、こちらが知りたかった事に対し一つ一つ丁寧に伝えて頂き
その中には、私と亡くなったコにしかわからない場所の話が出てきたり、その内容は本当に深く
胸に詰まっていた悲しみや疑問が一気に溢れました。
これで全て解決するわけではありませんが、これからの時間
悲しみや寂しさだけにしてしまわないようにする為の、とてもいいきっかけになりました。
私が知りたい事全てに丁寧に伝えて下さったこと、吉田さんという方が
メールだけという難しいやりとりの中で、とても誠実に対応して頂いたということにも大変感謝しています。
またしばらくたって、ご縁があれば色々お願いしてみたいなと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
5月吉日 北海道在住 あんラブ様
先日は我が家の犬達とACして頂き、ありがとうございました。
ラブは老犬になってから出会った子なので、
ラブの気持ちが聞けたらなぁ…と、ずっと思っていました。
ラブがどんな犬生を過ごしてきたのか、
うちに来てどう思っているのか、どんな気持ちを持っているのか…
知りたい事が色々あり…
もちろん、ACして頂き、
それだけに頼るとかではなく、自己満足かもしれないけど
ラブの思いが少しでもわかる事が出来たらなぁ…という思いでお願いしました。
コミュニケーション結果を伺って、
ラブの気持ちが伝わってきたような気がして、ほんわかした気持ちと感動をしました。
他の方にもACして頂いたのと同じく、ラブが母犬や兄弟犬と過ごしてた事があった事が思い浮かび
ラブの若い時代、楽しかったようでほっとしました。
ラブが我が家に来た事を「奇跡のよう」に感じたと伺い、
「そうかもなぁ…」と感じました。
私の思いを伝えて頂き、
ラブが受け取ってくれたなら、ラブは安心してくれたかなぁ…とも思っています。
改めて、ラブのこれからの犬生、ずっと一緒に、穏やかに幸せに暮らしていけるように
愛情いっぱいで過ごそうと思いました☆
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション
5月吉日 北海道在住 あんラブ様
ラブに続き、あんとのACありがとうございました。
あんは、大変な思いをしてから我が家に来た子ですが、まだまだ若い事もあり
我が家で人間にも慣れてくれ、普通の犬らしくなってきたので、
特に心配な事などありませんでしたが、
聞けるものなら聞いてみたい事もあり、お願いする事にしました。
ビビリな所があるあんに、ピッタリのお話が伺えて
やっぱりねぇ〜☆という感じが沢山でした。
文面からでも本当にあんが言っているように感じる答え方に
本当にあんと話して頂けたような感触でした。
あんが、「みんな一番に可愛がられたくて」というような事、
本当に最近それが強くて、私が帰宅した時は
「自分だけ構われたい」
ような態度です。
やっぱりあんには
ちょっとしたトラウマがあるんだなぁという感じですが、
おっしゃって頂いた、
「慣れる事で少しずつ克服」
あんは本当にそのように
一つ一つ出来るようになってくれます。
賢いと言って頂いたあん。
そこを生かせるように
飼い主もしっかり育てよう!と思います♪
ありがとうございました。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
アニマルコミュニケーション 天使になった子
4月吉日 群馬県 youyou様
ACして頂き、どうもありがとうございました。
おかげさまで、落ち込んでいた気持ちがだいぶ良くなりました。
shinoさんの言葉、
「無理にけじめをつけようと思わず 時間に身を委ねてみてはいかがでしょうか。」
という言葉に、ハッとして、素直に受け入れ納得できました。
実は、愛犬の死後、愛犬の死を納得し区切りをつけることが愛犬のためだと思って、
無理にそうしてきて、悲しむ感情を押さえてきていたのを心のどこかで感じていました。
愛犬が今は別の世界で幸せだと思っていても、もう肉体を抱きしめられないことは本当に悲しい
ことですものね。
どんなに最善を尽くしたと、命がけで守って愛してきたと思っても、亡くなった後、後悔しない
人はいないと思います。
私も過去、3匹の犬を見送っていますが、その度に深い悲しみくれ、時に立ち直るのに時間が
かかりました。
愛するものの死というものに慣れることができる人は一人もいないと思います。
でも、心は通じ合っているのだと、shinoさんにACして頂き、新たに再認識できましたので、
今までの思い出と共に、また前を向いて歩んで行けると思います。
魂の絆は永遠で、そしてずっと繋がり続けていているんですものね。
寂しくなって愛犬を思い出すとき、魂となったペットが寄り添ってくれるのがわかるから、
私は一人じゃないんだと思えます。
ACしていただいてよかったです。
この度はどうもありがとうございました^^
新型コロナウイルスが感染拡大しております。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、暫くの間対面セッション、臼井式レイキ講座を中止させていただきます。
何卒ご理解下さいませ。
ご不明な点は遠慮なくご連絡下さいませ。
2021/1 記
※非通知の場合は繋がりません。
セッション中は出られない時があります。折り返しお電話しますので必ずメッセージを残して下さい。留守電にメッセージ残されていない方は折り返しお電話はいたしません。
QRコードを読み込み、携帯サイトからも閲覧することができます。